About: dbkwik:resource/5Eu5cX8425fqRvYl3rJE_w==   Sponge Permalink

An Entity of Type : owl:Thing, within Data Space : dbkwik.org associated with source dataset(s)

AttributesValues
rdfs:label
  • ロムズ・レコーズ
rdfs:comment
  • ロムズ・レコーズ(ROMZ Records)は日本のレコードレーベルである。エレクトロニカ,ブレイクコア等を中心にリリースしており、所在地を東京都としている。 Kid606が主宰し、同じくエレクトロニカを扱うアメリカ(オークランド)のレーベル、Tigerbeat6との交流が深い。そのため、それぞれの所属アーティストがお互いのレーベルのリリースに参加している。 設立は2001年末。SHIRO THE GOODMAN主宰による自主レーベルYOUNG-ZとCOM.A主宰による自主レーベルNotekrecを合体させROMZ RECORDSとなる。 名前の由来はCOM.AとJoseph NothingによるユニットROM=PARIの「ROM」とYOUNG-Zの「Z」を掛け合わせたもの。 また、サブ・レーベルとして、ROMZ JAPANというバンドサウンドを扱う部門もあり、ROMZと併せて総計27タイトルをリリースしている(2007年1月現在/廃盤、限定盤等を含む)。
dcterms:subject
dbkwik:ja.clubmusi...iPageUsesTemplate
abstract
  • ロムズ・レコーズ(ROMZ Records)は日本のレコードレーベルである。エレクトロニカ,ブレイクコア等を中心にリリースしており、所在地を東京都としている。 Kid606が主宰し、同じくエレクトロニカを扱うアメリカ(オークランド)のレーベル、Tigerbeat6との交流が深い。そのため、それぞれの所属アーティストがお互いのレーベルのリリースに参加している。 設立は2001年末。SHIRO THE GOODMAN主宰による自主レーベルYOUNG-ZとCOM.A主宰による自主レーベルNotekrecを合体させROMZ RECORDSとなる。 名前の由来はCOM.AとJoseph NothingによるユニットROM=PARIの「ROM」とYOUNG-Zの「Z」を掛け合わせたもの。 また、サブ・レーベルとして、ROMZ JAPANというバンドサウンドを扱う部門もあり、ROMZと併せて総計27タイトルをリリースしている(2007年1月現在/廃盤、限定盤等を含む)。
Alternative Linked Data Views: ODE     Raw Data in: CXML | CSV | RDF ( N-Triples N3/Turtle JSON XML ) | OData ( Atom JSON ) | Microdata ( JSON HTML) | JSON-LD    About   
This material is Open Knowledge   W3C Semantic Web Technology [RDF Data] Valid XHTML + RDFa
OpenLink Virtuoso version 07.20.3217, on Linux (x86_64-pc-linux-gnu), Standard Edition
Data on this page belongs to its respective rights holders.
Virtuoso Faceted Browser Copyright © 2009-2012 OpenLink Software